このサロンは、教育家・小川大介が提唱する、子どもを信頼するための知識と技術の体系である「見守る子育て」を共に学び、実践していくためのコミュニティです。
🌟子育てを明るく、楽しく、前向きに行っていきたい方
🌟子どもへの愛情が深いからこそ生まれる迷い、悩みを解決していきたい方
🌟子どもの才能と可能性を引き出し育んでいきたいと願う方
🌟子育て中の親御さんたちを支え応援していきたい方
🌟その他、子どもの笑顔が大好きな方
たちが集まって、一緒に学び、話し合い、情報を交換し、またお互いに悩みを聞いたり励まし合ったりながら、「見守る子育て」を実現していける交流の場です。
最新の心理学や脳科学に基づき、30年間に渡って子どもたちの学習指導・受験指導と、6000回を超える個別相談を実施する中で、小川大介が見出した「見守る子育て」は、とてもシンプルなものです。
1.認める
2.見守る
3.待つ
この親の3原則を大切にすることで、子どもたちの才能と可能性は大きく引き出され、育っていきます。
しかしシンプルだからこそ、いざ実践しようとすると奥深く、時に難しさを感じることもあります。
大切なことは、
「子どもをどのように育てていくのか」という視点から、「子育ち・親育て」の視点に変わっていくことです。親を始め、子どもを取り巻く大人たちが、子どもの育ち方を学び、関わり方を学ぶことによって、「見守る子育て」が実現します。
「見守る子育て」をすることは、子どもへの信頼を育ててくれますから、子どもの自分軸が自然と育ち、自分の強みを生かして社会へと羽ばたいていきます。
日々、子どもを信頼できている自分に気付けますから、親でいることへの自信も自然と育まれます。
社会の変化が激しい時代ですが、全ての土台は家庭であり、家族です。親子の信頼が深まることで、日常は安心感と幸福感に満ちたものへとなっていきます。
家庭教育が整うことで、学校教育や地域教育とのつながりもより充実していきます。
また、学んだことを生かして、他の親御さんや子どもたちのメンターとして活躍する道も開けてきます。
このサロンに集う人とその家族を中心に、笑顔の輪が広がっていくことが小川大介の願いです。
小川が大切にしている理念があります。
「教育と学びが行き届いた面積の分だけ、平和の面積が広がる」
自らも一人息子の父親である小川大介と、共に学び合いながら、子どもたちが健やかに育つ環境と、親の私たちが自分自身を認め、お互いを認め合える世界を作り出していきましょう!